ブースターパック「新たなる創世」のカード一覧
7月11日(金)に発売するブースターパック「新たなる創世」では、『Shadowverse: Worlds Beyond』に登場するキャラクターがリアルカードになって登場!エボルヴでも超進化を体験しよう!
カード検索
絞り込み
レアリティ:
クラス:
コスト:
ニュートラル

ベルエンジェル・リア

ベルエンジェル・リア
コスト: 1
能力:
【守護】
《ラストワード》自分のリーダーは《体力》+1する。1枚引く。
《ラストワード》自分のリーダーは《体力》+1する。1枚引く。
エルフ

プロシードハート・オーキス

プロシードハート・オーキス
コスト: 2
能力:
《ファンファーレ》EXエリアの『操り人形』2枚を消滅:『ロイド』1枚をEXエリアに置く。
《起動》これを《アクト》:自分の場の『操り人形』1体を選ぶ。それは《攻撃力》+1/《体力》+1して、【疾走】【必殺】を持つ。この能力は自分の墓場の人形・カードが3枚以上なら使える。
《起動》これを《アクト》:自分の場の『操り人形』1体を選ぶ。それは《攻撃力》+1/《体力》+1して、【疾走】【必殺】を持つ。この能力は自分の墓場の人形・カードが3枚以上なら使える。
ロイヤル

煌刃の勇者・アマリア

煌刃の勇者・アマリア
コスト: 4
能力:
《ファンファーレ》相手の場のフォロワー1体を選ぶ。それに4ダメージ。自分のEXエリアの兵士・トークン・フォロワー1枚を場に出す。
《起動》《コスト0》:相手のリーダーすべてに4ダメージ。1枚引く。この能力は自分の場の「それぞれカード名が異なる兵士・トークン・ フォロワー」が3体以上なら、1ターンに1回使える。
《起動》《コスト0》:相手のリーダーすべてに4ダメージ。1枚引く。この能力は自分の場の「それぞれカード名が異なる兵士・トークン・ フォロワー」が3体以上なら、1ターンに1回使える。

勇猛のルミナスランサー

勇猛のルミナスランサー
コスト: 2
能力:
《ファンファーレ》『スティールナイト』1体を場に出す。
《起動》《コスト0》: 自分の場の兵士・トークン・フォロワー1体を選ぶ。それは《攻撃力》+2して、【疾走】を持つ。この能力は自分の場の「それぞれカード名が異なる兵士・トークン・フォロワー」が3体以上なら、1ターンに1回使える。
《起動》《コスト0》: 自分の場の兵士・トークン・フォロワー1体を選ぶ。それは《攻撃力》+2して、【疾走】を持つ。この能力は自分の場の「それぞれカード名が異なる兵士・トークン・フォロワー」が3体以上なら、1ターンに1回使える。
ナイトメア

奔放なる獄炎・ケルベロス

奔放なる獄炎・ケルベロス
コスト: 4
能力:
《ファンファーレ》『番犬の右腕・ミミ』1体と『番犬の左腕・ココ』1体を場に出す。【ネクロチャージ_10】それは【疾走】を持つ。
《起動》これを《アクト》場の他のフォロワー1体を墓場に置く:相手の場のフォロワー1体を選ぶ。それに2ダメージ。
《起動》これを《アクト》場の他のフォロワー1体を墓場に置く:相手の場のフォロワー1体を選ぶ。それに2ダメージ。

燃え盛る魔剣・オルトロス

燃え盛る魔剣・オルトロス
コスト: 2
能力:
《進化》《コスト1》:これは進化する。
ーーー
【進化時】下記から1つチョイスする。
【1】相手の場のフォロワー1体を選ぶ。【ネクロチャージ_10】それに5ダメージ。
【2】自分のデッキの上2枚を墓場に置く。
ーーー
【進化時】下記から1つチョイスする。
【1】相手の場のフォロワー1体を選ぶ。【ネクロチャージ_10】それに5ダメージ。
【2】自分のデッキの上2枚を墓場に置く。
ビショップ

大いなる熾天使・ラピス

大いなる熾天使・ラピス
コスト: 3
能力:
これの祈りカウンターが4個以上である限り、これはフォロワーである。
自分のメインフェイズが来たとき、自分の場の他のカードを好きな枚数選ぶ。それとこれに祈りカウンター1個を置く。
【攻撃時】 自分のデッキから『封じられし熾天使』1枚を探し、 場に出す。
自分のメインフェイズが来たとき、自分の場の他のカードを好きな枚数選ぶ。それとこれに祈りカウンター1個を置く。
【攻撃時】 自分のデッキから『封じられし熾天使』1枚を探し、 場に出す。

水の守護神・サレファ

水の守護神・サレファ
コスト: 2
能力:
《ファンファーレ》場のアミュレット1つを《アクト》:相手の場のフォロワー1体を選ぶ。次のそれのプレイヤーのターン中、それは相手を攻撃できない。
《起動》場のアミュレット1つを《アクト》:相手の場のフォロワー1体を選ぶ。次のそれのプレイヤーのターン中、それは相手を攻撃できない。この能力は1ターンに1回使える。
《起動》場のアミュレット1つを《アクト》:相手の場のフォロワー1体を選ぶ。次のそれのプレイヤーのターン中、それは相手を攻撃できない。この能力は1ターンに1回使える。

穏やかなる教会

穏やかなる教会
コスト: 1
能力:
《ファンファーレ》自分のデッキから先導・アミュレット1枚を探し、手札に加える。
《ラストワード》じぶんのリーダーは《体力》+1する。
《起動》これを《アクト》:これを墓場に置く。この能力はこれに祈りカウンターが置かれているなら使える。
《ラストワード》じぶんのリーダーは《体力》+1する。
《起動》これを《アクト》:これを墓場に置く。この能力はこれに祈りカウンターが置かれているなら使える。