グランプリ

「Shadowverse: Worlds Beyond」で行われるグランプリに関する情報をまとめたページになります。

グランプリとは

前作「Shadowverse」に登場していたグランプリでは3ラウンドからなるゲーム内で行われるイベントになります。

参加料

ラウンド1、2では1ラウンドにつき1セット無料で挑戦することができます。それ以降はクリスタルやルピ、グランプリチケットを消費することで挑戦可能です。

決勝ラウンドはラウンド2で決勝ラウンド進出の権利を獲得した人が無料で挑戦できます。

挑戦可能回数

ラウンド11日3セットまで挑戦可能
ラウンド2Aグループ:1日2セットまで挑戦可能
Bグループ:1日3セットまで挑戦可能

ラウンド進出条件

ラウンド11セット中に4勝以上:Aグループ進出
1セット中に3勝以下:Bグループ進出
ラウンド2(Aグループ)1セット中に4勝以上で決勝ラウンド進出
1セット中に3勝でBグループ決勝ラウンド進出
ラウンド2(Bグループ)1セット中に3勝以上で決勝ラウンド進出

開催情報

次回は11月15日(土)から「星の古戦場杯」が行われます。

開催期間

ラウンド1:2025年10月21日(火)15:00~2025年10月24日(金)04:59
ラウンド2:2025年10月24日(金)05:00~2025年10月27日(月)04:59
決勝ラウンド:2025年10月27日(月)05:00~2025年10月29日(水)04:59

決勝ラウンド報酬

Aグループ
決勝ラウンド進出報酬:《空絶の顕現・オクトリス(進化後)》のエンブレム、《空絶の顕現・オクトリス(進化後)》のカードスリーブ
0勝:なし
1勝:絶傑の継承者カードパックチケット×1
2勝:絶傑の継承者カードパックチケット×2
3勝:絶傑の継承者カードパックチケット×3、プレミアムオーブのかけら×1
4勝:絶傑の継承者カードパックチケット×3、プレミアムオーブのかけら×3
優勝:称号「Heirs of the Omen Cup Vol.2 優勝」、絶傑の継承者カードパックチケット×5、プレミアムオーブ×1

Bグループ
決勝ラウンド進出報酬:《空絶の顕現・オクトリス(進化後)》のエンブレム
0勝:絶傑の継承者カードパックチケット×1
1勝:絶傑の継承者カードパックチケット×2
2勝:絶傑の継承者カードパックチケット×3
優勝:《空絶の顕現・オクトリス(進化後)》のカードスリーブ、レジェンドカード×1、絶傑の継承者カードパックチケット×3

開催期間

ラウンド1:2025年9月21日(日)15:00~2025年9月24日(水)04:59
ラウンド2:2025年9月24日(水)05:00~2025年9月27日(土)04:59
決勝ラウンド:2025年9月27日(土)05:00~2025年9月29日(月)04:59

決勝ラウンド報酬

Aグループ
決勝ラウンド進出報酬:《混融の継承者・シャム=ナクア(進化後)》のエンブレム、《混融の継承者・シャム=ナクア(進化後)》のカードスリーブ
0勝:なし
1勝:絶傑の継承者カードパックチケット×1
2勝:絶傑の継承者カードパックチケット×2
3勝:絶傑の継承者カードパックチケット×3、プレミアムオーブのかけら×1
4勝:絶傑の継承者カードパックチケット×3、プレミアムオーブのかけら×3
優勝:称号「Heirs of the Omen Cup 優勝」、絶傑の継承者カードパックチケット×5、プレミアムオーブ×1

Bグループ
決勝ラウンド進出報酬:《混融の継承者・シャム=ナクア(進化後)》のエンブレム
0勝:絶傑の継承者カードパックチケット×1
1勝:絶傑の継承者カードパックチケット×2
2勝:絶傑の継承者カードパックチケット×3
優勝:《混融の継承者・シャム=ナクア(進化後)》のカードスリーブ、レジェンドカード×1、絶傑の継承者カードパックチケット×3

開催期間

ラウンド1:2025年8月20日(水)15:00~2025年8月23日(土)04:59
ラウンド2:2025年8月23日(土)05:00~2025年8月26日(火)04:59
決勝ラウンド:2025年8月26日(火)05:00~2025年8月28日(木)04:59

決勝ラウンド報酬

Aグループ
決勝ラウンド進出報酬:《静寂のアナテマ・ギルダリア(進化後)》のエンブレム、《静寂のアナテマ・ギルダリア(進化後)》のカードスリーブ
0勝:なし
1勝:インフィニティ・エボルヴカードパックチケット×1
2勝:インフィニティ・エボルヴカードパックチケット×2
3勝:インフィニティ・エボルヴカードパックチケット×3、プレミアムオーブのかけら×1
4勝:インフィニティ・エボルヴカードパックチケット×3、プレミアムオーブのかけら×3
優勝:称号「Infinity Evolved Cup 優勝」、インフィニティ・エボルヴカードパックチケット×5、プレミアムオーブ×1

Bグループ
決勝ラウンド進出報酬:《静寂のアナテマ・ギルダリア(進化後)》のエンブレム
0勝:インフィニティ・エボルヴカードパックチケット×1
1勝:インフィニティ・エボルヴカードパックチケット×2
2勝:インフィニティ・エボルヴカードパックチケット×3
優勝:《静寂のアナテマ・ギルダリア(進化後)》のカードスリーブ、レジェンドカード×1、インフィニティ・エボルヴカードパックチケット×3

開催期間

ラウンド1:2025年7月9日(水)15:00~2025年7月12日(土)04:59
ラウンド2:2025年7月12日(土)05:00~2025年7月15日(火)04:59
決勝ラウンド:2025年7月15日(火)05:00~2025年7月17日(木)04:59

決勝ラウンド報酬

Aグループ
0勝:《裁決のアナテマ・ロデオ》のエンブレム、《裁決のアナテマ・ロデオ》のカードスリーブ
1勝:《裁決のアナテマ・ロデオ》のエンブレム、《裁決のアナテマ・ロデオ》のカードスリーブ、伝説の幕開けカードパックチケット×1
2勝:《裁決のアナテマ・ロデオ》のエンブレム、《裁決のアナテマ・ロデオ》のカードスリーブ、伝説の幕開けカードパックチケット×2
3勝:《裁決のアナテマ・ロデオ》のエンブレム、《裁決のアナテマ・ロデオ》のカードスリーブ、伝説の幕開けカードパックチケット×3、プレミアムオーブのかけら×1
4勝:《裁決のアナテマ・ロデオ》のエンブレム、《裁決のアナテマ・ロデオ》のカードスリーブ、伝説の幕開けカードパックチケット×3、プレミアムオーブのかけら×3
優勝:《裁決のアナテマ・ロデオ》のエンブレム、《裁決のアナテマ・ロデオ》のカードスリーブ、称号「Legends Rise Cup 優勝」、伝説の幕開けカードパックチケット×5、プレミアムオーブ×1

Bグループ
0勝:《裁決のアナテマ・ロデオ》のエンブレム、伝説の幕開けカードパックチケット×1
1勝:《裁決のアナテマ・ロデオ》のエンブレム、伝説の幕開けカードパックチケット×2
2勝:《裁決のアナテマ・ロデオ》のエンブレム、伝説の幕開けカードパックチケット×3
優勝:《裁決のアナテマ・ロデオ》のエンブレム、《裁決のアナテマ・ロデオ》のカードスリーブ、レジェンドカード×1、伝説の幕開けカードパックチケット×3