皆さんこんにちは、シャドマガ運営のナンザンです。
もう少しで絶傑の試練が発売されます。
なので、新弾環境予想をやってみようかと思います!
あまり得意ではないので、暖かい目で見てほしいです(泣)
環境予想だけ見てみたい人は目次から飛んでください!
目次
殿堂入り執行について

まず最初に殿堂入りカードについて語ります。
新弾発売と同時に殿堂入りが執行されます。
これ無くして環境予想は出来ませんね
1枚目、ワールドブレイク
ついにかかりました!初LGカード!
ワールドブレイクを2回打たれてゲームエンド
このカードに皆さんのハートもブレイクされ続けたことでしょう!!
これでおさらばだ!!
と思ったりもしましたが、脳裏に浮かびました
「あれ?ワールドブレイク1枚入れとけば長引いたときにワンチャン作れないか?」
荒野ロイヤル等のゴリゴリのアグロ以外のコントロール系のデッキではピン刺しされる可能性が考えられます。
2枚目、マンハッタンカフェ
ウマ娘デッキにおいて、必ず3枚入っていたカード
場にウマ娘カードが○枚必要というときに1コスで出せて墓地も肥やせる便利なカード
終盤になったら1コスで2コスカードに変身できる
あと1コスしかないからという場面で足りない打点を補ってくれる縁の下の力持ちカード
1PP分多く動けることがどれだけ強いことか、殿堂入りして改めて実感したことでしょう。
妥当な殿堂入りですが、正直予想外な1枚でした。
絶傑の試練で増えたデッキタイプ

絶傑の試練の発売によって強化された、過去に活躍したデッキタイプを見ていきましょう。
簒奪ロイヤル
簒奪ロイヤルはオクトリス等で相手のデッキから直接カードを墓地に落として相手のカードを使用するミッドレンジのデッキ
新オクトリスの登場により黄金の小剣等のトークンカードを0コスで連打するビッグアクションをしたりするデッキになりました。
相手のデッキからカードを墓地に落とす性質上、ワールドブレイクとも相性が良いデッキタイプです。
来期はこれの対面を想定することが増えるでしょう
妖精エルフ
フェアリーを強化して疾走させるコンボデッキ
新しいアマツの登場により盤面除去が増えて、より攻めやすいデッキになりました。
エルフの特性上、一生強化され続けるデッキタイプです。
リーシェナウィッチ
絶傑のアイドル、リーシェナ
白の章と黒の章と中田翔というアミュレットを出して、少しずつライフを詰めていくコントロールデッキ
新リーシェナの登場により盤面除去と手札補充が増えて、よりコントロールできるデッキになりました。
キーカードがアミュレットなので盤面除去が増えても関係なく回復&ダメージをできるのが利点です。
ランプドラゴン
PPを加速して大型を出す、本来あるべきドラゴンデッキ
大型なのに低コストで使用できるフォロワーが多く入れることで事故率を少なくしている
天威のドラグーンやスーロンの登場により、手札交換や盤面除去が増えて、大型を出すまで生き延びる確率が上がりそうです。
真紅ナイトメア
肉を切らせて骨を断つとはまさにこのデッキのこと
自分からダメージを受けて相手にそれ以上のダメージを与えるアグロデッキ
新ヴァーナレクの登場により、アグロ性能が上がったデッキになりました。
デッキの性質上、先に殴り切ったら勝ち!でなければ負け!とわかりやすいデッキです
守護ビショップ
ちょいちょい新規は出てるのですが、なかなか日の目を見ることが出来ないデッキ
前環境はワールドブレイクを使用したコントロールビショップやアグロビショップが流行ったこともあり、あと少し、、頑張れウィルバード
新ウィルバードやメジロ家を使用してアグロ〜ミッドレンジの戦い方を獲得しました。
今期こそは頑張ってほしいと個人的にも思ってます
絶傑の試練環境予想
では各デッキを軽くおさらいしたところで予想をしていきます。
Tier1
狩人エルフ 簒奪ロイヤル 7センチウマ娘 死者ナイトメア
Tier1.5
横並びウマ娘 ループウマ娘 かげろう セッカエルフ 宴楽ナイトメア 宴楽ロイヤル ヴィンセントウィッチ 超越ウィッチ 侮蔑ドラゴン 妖怪ナイトメア マナリアウィッチ 守護ビショップ
Tier2
マジェスティ 武闘竜人 荒野ロイヤル レヴィオンロイヤル 妖精エルフ 陰陽師ウィッチ 真紅ナイトメア 自然ドラゴン リーシェナウィッチ アグロビショップ ライオウィッチ
Tier3
コントロールビショップ ランプドラゴン 魔導具専門店ウィッチ オニオンウィッチ 温泉ドラゴン
Tier表感想
あくまで個人的なTier表なので自由な意見を持って下さい。
Tier1は少し頭が抜けてると思いますが、1.5〜2はそこまで大差は無く、対面相性により変化すると考えられます。
今期は簒奪ロイヤルが中心にいると考え、それのメタとして7センチウマ娘、狩人エルフ、死者ナイトメアが出てくるという風に予想されます。
なので墓地に「〇〇が○枚以上」のテキストがあるデッキが少しtierが上がるイメージです。
あとは簒奪対面以外でも安定した勝率を出せるデッキかどうかも重要なポイント
まとめ
皆さんのイメージはどんな感じですか?
こちらのイメージと少しでも合ってたらホッとします
tier表を作りましたが、勝率はプレイング等にも左右されるので、tier表をあまり気にせず、大会では自分に合ったデッキを握ってみませんか??
それで勝てたときが堪らなく嬉しいはずです。
絶傑の試練環境でまたお会いしましょう!
ではまた〜